しいのみ学園:新着情報
- 2024年12月24日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年12月19日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年12月16日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年12月13日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年12月09日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年12月06日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年12月05日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年12月03日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年12月02日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年11月28日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年11月26日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年11月21日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年11月18日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年11月12日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年11月11日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年11月07日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年10月29日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年10月24日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年10月22日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年10月21日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年10月17日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年10月15日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年10月11日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年10月10日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年10月08日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年10月04日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年10月03日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年10月01日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年09月30日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
- 2024年09月27日 給食だより
- しいのみ学園 今日の給食
認可日
昭和53年4月1日
対象者
福岡市南部地域に住んでいる3~5才の知的障がい・発達障がいのある幼児
クラス編成
園児数(定員30名) | 担任数 | ||||
---|---|---|---|---|---|
3才 | 4才 | 5才 | 合計 | ||
うめぐみ | 9 | 3 | 12 | 5 | |
ももぐみ | 7 | 4 | 11 | 4 | |
さくら | 12 | 12 | 4 | ||
合計 | 9 | 10 | 16 | 35 | 13 |
職員構成
- 園長(管理者)
- …1名:髙井 敏雄
- 児童発達支援管理責任者
- …1名
- 児童指導員・保育士
- …13名
- 事務員・用務員
- …3名(2名兼務)
- 栄養士・調理員
- …2名
- 運転士
- …1名
- 嘱託医
- …1名
- 合 計
- …22名
支援方針
- 1健康・安全の確保に最大限の配慮を行います
- ●子どもの健康状態を、毎日・毎時間把握します。
●クラスルームの環境調整や衛生管理に努めます。
●一人ひとりの健康状態に応じて、学習活動・内容を考慮します。
●事件・事故防止のための情報収集・安全対策に努めます。 - 2遊び(自発的・主体的な活動)を、中心的な活動内容とします
- ●子ども同士の集団がもたらす影響力を効果的に活用します。
●遊び(活動)を活発にするため、子どもの興味を生かします。
●子どもが見通しを持ち、自信を持って活動できるよう支援します。 - 3子どもとの信頼関係を大切にします
- ●子どもを褒めて育てることを基本とします。
●子どもと支援者が共に活動し、相互の理解を深めます。
●相互の考えや気持ちを分かり合うため、触れ合う機会を多様に設けます。
- 4一人ひとりの状態に応じた、きめ細かな支援を行います
- ●支援者は、許容的態度の支援を基本とし、必要に応じて即時・最小限の指導を行います。
●働きかけの効果を高め、また、学園生活の安全を確保するため、子どもの行動の予測に努めます。
●子ども一人ひとりの発達の状態に応じて、遊び方や学習内容を柔軟に変化させます。
●注意を集中しやすい環境を整え、発達の適時性に合わせた学習活動を行います。 - 5家庭・保護者との連携を大切にします
- ●学園・クラスからの情報発信を活発に行います。
●子どもの成長・発達についての共通理解を図るため、家庭と学園の情報交換、相談を密に行います。
●保護者参加型の行事を積極的に行います。
年間行事
●入園式
●歓迎遠足
●家庭訪問
●母親学習会
●内科検診
●歯科検診
●父親参観
●母親学習会
●夏祭り
●プール遊び
●夏休み
●運動会
●遠足
●内科検診
●学習会
●個人懇談
●クリスマス会
●冬休み
●学芸会
●個人懇談
●お別れ会
●卒園式
●春休み
日課
- 登園
- 通園バスで登園します。
- 朝の準備
- 子どもの発達段階に合わせたスモックに着替えた後、トイレへ行きます。
- 自由遊び
- 絵本や玩具などで、思い思いに遊びます。
- 朝の会
- お名前呼び、カレンダーを使って日付や天気の学習、手遊びなど
- 設定保育
- お絵描き、楽器遊び、運動遊びなど
- 給食
- 給食当番が配膳し、自分で食器を片付けて、歯を磨きます。
- 自由遊び/設定保育
- お友達と
- 帰りの準備
- トイレを済ませて、スモックから洋服に着替えます。
- 帰りの会
- 本の読み聞かせ、歌、手遊びなど
- 降園
- 通園バスで降園します。
給食
献立表
【H30年度】 PDF4月 PDF5月 PDF6月 PDF7月 PDF8月 PDF9月 PDF10月 PDF11月 PDF12月
【H29年度】 PDF4月 PDF5月 PDF6月 PDF7月 PDF8月 PDF9月 PDF10月 PDF11月 PDF12月 PDF1月 PDF2月 PDF3月
【H28年度】 PDF4月 PDF5月 PDF6月 PDF7月 PDF8月 PDF9月 PDF10月 PDF11月 PDF12月 PDF1月 PDF2月 PDF3月
【H27年度】 PDF4月 PDF5月 PDF6月 PDF7月 PDF8月 PDF9月 PDF10月 PDF11月 PDF12月 PDF1月 PDF2月 PDF3月
※各月をクリックすると.pdfで開きます。
●毎日の献立紹介(写真付き)はコチラ
- 給食のねらい・考え方
- ●準備・片付け・手洗い・歯磨きなど、食事に関する習慣を身につけます。
●好き嫌い・偏食の改善に取り組みます。
●食物アレルギーに配慮します(除去食)。
●様々な料理(和風・洋風・中華風など)や食材を体験するため、日替わりの献立を提供します。
- 食べやすくする工夫
- ●病気の予防や味覚の発達を促すため、できるだけ薄味になるよう工夫します。
●摂り込みやすく、噛みやすく、飲み込みやすくするため、刻みの大きさ、仕上げの固さ、舌触り(とろみ)など、色々と工夫します。
●子どもが好む味、好む食材、好む調理法などの組み合わせを工夫します。
- 食べたくなる工夫
- ●赤、黄、緑の食材を活用し、彩りを豊かにする工夫をします。
●型抜きや断面など、形の面白さを活用する工夫をします
●子どもの好きなランチプレートを用いるなど、盛りつけを工夫します。
●季節行事に合わせて、献立を工夫します。
●温かい方がおいしい料理、冷たい方がおいしい料理、それぞれ最適の温度で提供する工夫をします。
施設・設備
園舎
園庭
指導訓練室
プレイルーム
給食室
トイレ
バスルート
利用料金
●入園に際しての費用はかかりません。
●月々にかかる費用は、日数と保護者の所得に応じて異なり、各種の負担軽減措置があります。
●費用の決定額は受給者証に記載されます。
見学について
- 人数
- 最大30名まで
- 時期
- 随時受け付けております。
※年度当初と感染期にはお断りさせていただくことがございます。
※但し、入園に関する見学については随時受け付けています。 - 曜日
- 行事等の支障がない火曜から木曜日(行事予定はしいのみだよりを参照下さい)
- 時間
- 10:00~12:00(2時間以内)
- 見学申込みの手順
- (1)電話でお問い合わせ下さい
(2)見学の目的・日程・人数等をお知らせ下さい
(3)文書による依頼をお願いします
(4)見学依頼受理
(5)ご見学
入園までの流れ
(1) あいあいセンター受診
(2)しいのみ学園見学
(3)あいあいセンターに「児童発達支援センター入園申込書」提出
1次申請の申込時期は11~12月です。 詳しい日程はあいあいセンターでご確認下さい。
(4)福岡市障がい児通園施設利用調整委員会より「内定」もしくは「内定見送り」の通知
(5)内定者は受給者証申請書類および必要書類をあいあいセンターに提出
(6)福岡市こども総合相談センター・えがお館『障がい児通所受給者証(薄紫色)』が自宅に送付
(7)園より連絡後、契約説明会、体験入園・園と直接契約
(8)入園
お問い合わせ先
児童発達支援センター しいのみ学園
- 住所
- 〒811-1302 福岡市南区井尻1-37-12
- TEL/FAX
- 092-572-7519(月~金9:00~17:00)
- メール
- mail,shiinomigakuen.com
- ホームページ
- http://www.shiinomigakuen.com
苦情申出窓口
【苦情受付責任者】児童発達支援管理責任者
リンク
●公共の相談機関
- あいあいセンター(福岡市立心身障がい福祉センター)
- 福岡市中央区長浜/福岡市の博多・中央・南・城南区にお住まいの障がい児・者とそのご家族の相談・診療・親子通園事業など
- 西部療育センター
- 福岡市西区内浜/福岡市の早良・西区にお住まいの障がい児・者とそのご家族の相談・診療・親子通園事業・単独通園事業『のびのび園』など
- 東部療育センター
- 福岡市東区青葉/福岡市東区にお住まいの障がい児・者とそのご家族の相談・診療・親子通園事業・単独通園事業『わかば園わくわく』など
- えがお館(福岡市こども相談支援センター)
- 福岡市中央区地行浜/子どもの発達の遅れ・いじめ・不登校・引きこもり・児童虐待・里親・療育手帳や特別児童扶養手当の判定・その他子育て全般についての相談・支援
●児童発達支援センター
- 福岡市立めばえ学園
- 福岡市博多区半道橋
- 社会福祉法人 明徳会『ゆたか学園』
- 福岡市城南区東油山
- 社会福祉法人 JOY明日への息吹 『joyひこばえ』
- 福岡市博多区上川端町
- 社会福祉法人 福岡障害者支援センター 『こだま』
- 福岡市博多区井相田
- 社会福祉法人 野の花学園 『児童発達支援センター野の花』
- 福岡市西区今津
- 社会福祉法人 玄洋会 『さくら園』
- 福岡市東区雁の巣
●その他
- ふくおか子ども情報
- 福岡市内にお住まいの障がい児とそのご家族の相談・施設・手当・助成金などの情報一覧
- 保育所における感染症対策ガイドライン(2018年改訂版)